クライムホーム 当サイトでは、オンラインカジノ・ベラジョンカジノ・パチスロに関する動画を中心に、各種ギャンブルに関する動画コンテンツを毎日公開しています。ギャンブルファンの方に参考にしていただける動画が充実していますので是非チェックしてください。
なんでこんな動画見てんだろ。
最近の松ちゃんは異様に音被り厳しいので
「フルーツ絵柄のルーツはアカンな、ルーツが被ってもうてるから。”元”とかにせんと。」てツッコまれそうw
こういうのって個人HPみたりして中途半端に頭に入ってたのですが、動画で見ると当時物の写真とかもあって流れがわかりやすくて良いですね。
学生の頃
ゲームセンターに オリンピアマシーンが
有りましたね
勿論 3店方式で
現金に交換出来ましたよ
それから 社会人になって
ジェミニが 出た時は一撃での
換金が 当時のパチンコに
比べて 段違いに大きかったので
目の色変えて
打ちましたね
スロットのおかげで沢山の出会いがありました。
アメリカの人ありがとう。
この時代にスロットが廃れてれば、僕の人生もう少しまともだったかなぁ、イヤもっと酷い事になってたか。もう20年位スロニートしてるんですがここ1年位どうにもならない。職歴無いし人生詰んだか?
ただ海外から機械を導入してたとしても、勝手に止まるだけのゲーム性だとここまで受け入れられる事は無かったでしょうね
BOSSのチャンネル・旅打ち沖縄編で古い機械を紹介してたので、辛うじて見た事ある程度だけど
機会があれば(可能であれば)ガイドで度々紹介されていた「ジェミニ(0号機)」も紹介してください!
ありがとう、チャールズフェイさん。
貴方が原型を作ってくれたお陰で今私達はパチスロを楽しむ事が出来ています。
しかしリバティベルはこんな昔から名前として使われていたなんてねー。
1980年頃にたて回転じゃなくてレコードを三枚並べた様なスロットマシーンあったの分かる人いるかな?
ファイブラインじゃなくて多分ワンラインのやつなんだけと、、、
確かパチンコのZEROタイガーがでる前たったかな?